債務整理に関する基礎知識や事例
債務整理とは、借金が返せなくなってしまった人が、借金の減額をしてもらったり、帳消しにしてもらう手続きのことを言います。今回は、主に債務整理として挙げられる3つの制度について簡単に説明します。
一つ目は、「任意整理」です。任意整理とは、債務を返せなくなった人が、債務に付されている利子をカットしてもらったり、借金額を少し減らして貰うように貸金業者に交渉することを言います。
任意整理は、裁判上の手続きではないため、貸金業者が応じてくれなかった際には任意整理を運用することはできません。ただ、貸金業者としても、一円も返済されないよりは少しでも返済されることを望むはずですから、任意整理に応じてくれることも多いでしょう。
裁判を要しないため、時間と手間を省けることがこの制度を用いるメリットと言えます。
2つ目には、「自己破産」が挙げられます。自己破産は、借金を全て帳消しにしてもらえる裁判上の手続きのことを言います一方、職業上の制限を受けることもあります。一方、一部を除き保有する財産を手放さなければならないため、不動産や高価な自動車などを失うこともあります。
3つ目には、「個人再生」があります。個人再生は、今までの借金を相当額カットしてもらい、3年から5年にかけて返済する制度のことを言います。
借金を一部返済する義務は残っている反面、自己破産と異なり財産を処分する必要がないことが個人再生のメリットと言えるでしょう。
ケースによっては、不動産を残すことも可能です。
以上より、債務整理の三つの制度には、それぞれメリットとデメリットが存在します。その制度が自分の状況に適しているかを見極めてから運用することが肝要であると言えるでしょう。
債務整理に関してお困りの際は、当法律事務所までご相談ください。
-
自己破産
借金が膨れ上がって、返すことが現実的に不可能になってしまったとき、債務整理の中で自己破産という制度を運用する方 […]
-
個人再生
個人整理とは、借金が多く膨れ上がり、満額を返済をすることが厳しいという場合において、借金をおよそ5分の1にまで […]
-
任意整理
任意整理とは、借金を返すことが厳しい状況になったときに、貸金業者または債権者と交渉して、債務を多少減額してもら […]
-
過払い金請求
過払い金請求とは、過去に自分が返済した借金について、払いすぎてしまった部分の金額を取り戻す手続きのことを言いま […]
-
ヤミ金対応
ヤミ金とは主に、お金がなく困っている人に対して、出資法が定める上限を超えた金利を設定し、お金を貸し付ける人のこ […]
-
【弁護士が解説】結婚前や...
債務整理とは、任意整理、個人再生、自己破産といった債務の減額や免責のことを指します。一般の方の債務整理のイメー […]
-
個人再生をしても車を残せ...
個人再生をした場合、車は自分の手元に残るのでしょうか。車は主要な移動手段として用いられるものなので、なくなって […]
-
【弁護士が解説】自己破産...
自己破産をお考えの方で、自己破産手続きの具体的な流れや、どれくらいの期間がかかるのかを知りたいといったご相談を […]
当事務所が提供する基礎知識Basic knowledge
-
裁判離婚
「離婚を検討しているが、離婚にはいくつかの方法があると聞いた。裁判離婚とはどういった離婚の方法なのだろうか。」 […]
-
配偶者の不倫が原...
配偶者の不倫が原因で離婚をした場合に、財産分与により有責配偶者が財産を得ることに納得できないといったご相談をい […]
-
遺言作成
「遺言」は、遺産相続について生前に書き残しておくものであり、死後に法的な効力を持たせるものです。遺言を残してお […]
-
遺言書を正しく開...
遺言書を見つけた場合にはどのように対処をすれば良いのかというご相談をよくいただきます。 本ホームペー […]
-
調停離婚
「離婚を検討しているが、離婚にはいくつかの方法があると聞いた。調停離婚とはどういった離婚の方法なのだろうか。」 […]
-
【弁護士が解説】...
自己破産をお考えの方で、自己破産手続きの具体的な流れや、どれくらいの期間がかかるのかを知りたいといったご相談を […]
よく検索されるキーワードKeyword
事務所概要Office Overview
名称 | 希望法律事務所 弁護士 嶋本 雅史 |
---|---|
所在地 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-6-19 勇和ビル3階 |
TEL/FAX | TEL:042-528-8131 / FAX:042-528-8132 |
対応時間 | 月~土 9:30~17:30(事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス |
ラーメンスクエアや、りそな銀行立川支店の入っている商業ビル「アレアレア2」の裏側です。 駐車場は備えておりませんので、お車でお越しの場合は事務所両隣のコインパーキング、アレアレア地下駐車場などをご利用いただければ幸いです。 |
