離婚訴訟 費用
- 裁判離婚
■離婚訴訟を提起するための条件離婚訴訟を起こすためには、2つの条件があります。 1つ目の条件は、少なくとも1度、離婚調停を行っているということです。夫婦だけでは離婚協議がうまくいかず、第三者に判断してもらおうとしても、まず離婚裁判を起こすということはできず、離婚調停を行う必要があるのです。 2つ目の条件は、民法に...
- 調停離婚
家庭裁判所で離婚について話し合いを行うなら離婚裁判でもよいのではないか、と考えられる方もいらっしゃるかもしれませんが、離婚訴訟を提起するためには、一度離婚調停を経ている必要があるため、離婚について結論が出せない場合には離婚調停が最初にとるべき選択肢となるのです。 ■離婚調停の進め方離婚調停は、正式には夫婦関係調整...
- 子供の養育費
養育費にはどういった費用が含まれるのだろうか。「離婚には合意しているが、子どもの養育費の金額が決まらず困っている。相場のようなものはあるのだろうか。離婚を検討されていらっしゃる方のなかには、養育費について、このようなお悩みを抱えていらっしゃる方が数多くいらっしゃいます。 このページでは、離婚にまつわるいくつものテ...
- 婚姻費用分担請求
「離婚することを検討しているが、婚姻費用とはどのようなものなのだろうか。「離婚に向けて別居生活を送っているが、生活費が心もとない。相手に支払いを求めることはできないのだろうか。離婚を検討されていらっしゃる方のなかには、婚姻費用について、このようなお悩みを抱えていらっしゃる方が数多くいらっしゃいます。 このページで...
- 離婚の種類と手続き
裁判離婚とは、家庭裁判所に離婚訴訟を提起し、離婚裁判の判決によって離婚を成立させる方法のことをさします。離婚裁判を起こすためには、原則として1度離婚調停を行っている必要があり、かつ、民法に定められた離婚原因に該当している必要があります。 このように、離婚にはいくつもの方法があり、ご自身の状況に応じて適切な方法を選...
当事務所が提供する基礎知識Basic knowledge
-
遺産相続のトラブ...
相続が発生すると、亡くなられた方の財産を、相続人の間で分割して相続することになります。これを「遺産分割」といいますが、遺産分割にはトラブルがつきものです。ここでは、よくある遺産相続のトラブルについて、どのようなものがある […]
-
遺産分割
相続が発生すると、相続人は亡くなられた方の財産を承継することになります。遺言書があれば、遺言書の内容に従って相続をしていくことになります。遺言書がない場合には、法定相続人に対して相続がなされます。しかし、相続人が1人しか […]
-
ヤミ金対応
ヤミ金とは主に、お金がなく困っている人に対して、出資法が定める上限を超えた金利を設定し、お金を貸し付ける人のことをいいます。そのような人にお金を借りるそうになっている場合、借りてしまった場合に、どのような手段を取ることが […]
-
相続放棄
被相続人(亡くなられた方)から承継する財産の中には、相続人にとってプラスとなる財産以外のものも含まれています。相続人にとってマイナスとなる財産は、例えば、借金の返済義務であったり、ローンの支払い義務などが挙げられます。相 […]
-
婚姻費用分担請求
「離婚することを検討しているが、婚姻費用とはどのようなものなのだろうか。」「離婚に向けて別居生活を送っているが、生活費が心もとない。相手に支払いを求めることはできないのだろうか。」離婚を検討されていらっしゃる方のなかには […]
-
財産分与はいつま...
財産分与とは、離婚をしたものの一方が他方に対して財産の分与を請求することができる制度のことを指します。 ■財産分与決定の方法財産分与の決定は、当事者間の協議もしくは家庭裁判所の調停・審判によって行います。当事者 […]
よく検索されるキーワードKeyword
事務所概要Office Overview
名称 | 希望法律事務所 弁護士 嶋本 雅史 |
---|---|
所在地 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-6-19 勇和ビル3階 |
TEL/FAX | TEL:042-528-8131 / FAX:042-528-8132 |
対応時間 | 月~土 9:30~17:30(事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス |
ラーメンスクエアや、りそな銀行立川支店の入っている商業ビル「アレアレア2」の裏側です。 駐車場は備えておりませんので、お車でお越しの場合は事務所両隣のコインパーキング、アレアレア地下駐車場などをご利用いただければ幸いです。 |