公正証書遺言

  • 遺言作成

    自分で執筆する「自筆証書遺言」、公証人に書いてもらう「公正証書遺言」、自分で執筆したものを公証人遺言の存在を証明してもらう「秘密証書遺言」の3つです。最も無効になりにくいといわれているのは、「公正証書遺言」です。 ●最後にこまえ希望法律事務所は、川崎市を中心に、八王子市や多摩地区の皆様の相続に関するご相談を...

  • 遺産相続の手続き

    公正証書遺言が見つかった場合は、その内容をよく確認しましょう。検認は必要ありません。 ②相続人の調査について遺言書がない場合には、遺産分割の方法を決定するため、相続人全員で遺産分割協議をしなければなりません。そのためには、誰が相続人なのかを調査しなくてはなりません。相続人の調査に必要なのは、亡くなられた方の出生時...

  • 遺言書を正しく開封するために~検認手続きについて詳しく解説~

    遺言書には自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3種類があり、検認が必要なのは自筆証書遺言と秘密証書遺言の2つとなっています。 公正証書遺言は、公証人の立ち会いのもとで作成を行うため、形式に不備が発生する可能性が低く、公証人が遺言者の遺言の趣旨を筆記することで作成がなされ、その後公証役場にて保管がされるため、...

当事務所が提供する基礎知識Basic knowledge

よく検索されるキーワードKeyword

事務所概要Office Overview

名称 こまえ希望法律事務所 弁護士 嶋本 雅史
所在地 〒201-0014 東京都狛江市東和泉3丁目8-3 いづみレジデンス A201
TEL/FAX TEL:03-5761-9201 / FAX:03-5761-9202
対応時間 月~金 10:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です)
定休日 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です)
アクセス
  • 小田急線 和泉多摩川駅 徒歩2分

和泉多摩川駅から南西方向にふれあい側道を進み、石川歯科医院を左折、まいばすけっとを右折です。 駐車場は備えておりませんので、お車でお越しの場合はタイムパーキング東和泉などをご利用いただければ幸いです。

事務所外観