弁護士費用についてPrice
基本的な料金は以下のとおりです。(表記の金額は全て税別価格です)
事案が特に複雑である場合は、別途面談時にお見積もりさせていただきます。
なお、資力要件を満たす方は、法テラスの民事法律扶助の制度も利用できます。
1.法律相談料
面談相談料 | 初回60分まで5000円 以降30分につき5000円(事情により初回は無料とする場合があります) 2回目以降 30分につき5000円 |
---|
2.離婚交渉・調停
着手金 | 20~30万円 |
---|---|
報酬金 | 20~30万円(事案により、経済的利益の10%とする場合があります) |
3.離婚訴訟
着手金 | 30万円~ |
---|---|
報酬金 | 30万円~(事案により、経済的利益の10%とする場合があります) |
4.離婚交渉又は調停からご依頼を受け訴訟に移行した場合
追加着手金 | 10~20万円 |
---|---|
報酬金 | 30万円~(事案により、経済的利益の10%とする場合があります) |
※なお、当職は、出廷回数加算金、遠距離の際の日当は、一切いただいておりません。
事案により、裁判所費用と交通費(一都三県を除く)を頂戴することがあります。
相続や債務整理における弁護士費用ついては、直接お問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識Basic knowledge
-
個人再生をしても...
個人再生をした場合、車は自分の手元に残るのでしょうか。車は主要な移動手段として用いられるものなので、なくなってしまうと日常生活に支障が出たり、自分の財産状態を立て直すことが難しくなったりする場合も多いと考えられます。もっ […]
-
任意整理
任意整理とは、借金を返すことが厳しい状況になったときに、貸金業者または債権者と交渉して、債務を多少減額してもらったり、利子をカットしてもらう手続きのことをいいます。以下は、他の債務整理制度と比較して、任意整理に関するメリ […]
-
離婚の種類と手続...
「離婚を検討しているが、離婚にはいくつかの方法があると聞いた。自分にはどういった離婚の方法が最適なのだろうか。」「離婚の種類によって手続きが異なると思うが、それぞれどういった特徴があるのだろうか。」離婚を検討されていらっ […]
-
慰謝料
「配偶者が浮気をしていたことが発覚した。とても許せないため離婚したいと考えているが、慰謝料を請求することができるのだろうか。」「テレビのワイドショーでは高額な慰謝料請求の例が紹介されていたが、慰謝料の金額には相場はあるの […]
-
父親が親権を獲得...
■父親が親権を獲得することはできるのか夫婦が離婚する際に、大きな問題となることの1つが、親権をどちらにするのかという問題です。しかし、たとえ親権を争って、父親が親権を獲得したいと主張しても、なかなか認められるケースが少な […]
-
悪意の遺棄とは?...
■悪意の遺棄とは悪意の遺棄とは、夫婦間の義務に正当な理由なく違反することです。民法770条により、「配偶者に悪意に遺棄された」として規定された法定離婚事由の一つとなります。ここでいう夫婦間の義務は、民法752条に定められ […]
よく検索されるキーワードKeyword
事務所概要Office Overview
名称 | こまえ希望法律事務所 弁護士 嶋本 雅史 |
---|---|
所在地 | 〒201-0014 東京都狛江市東和泉3丁目8-3 いづみレジデンス A201 |
TEL/FAX | TEL:03-5761-9201 / FAX:03-5761-9202 |
対応時間 | 月~金 10:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス |
和泉多摩川駅から南西方向にふれあい側道を進み、石川歯科医院を左折、まいばすけっとを右折です。 駐車場は備えておりませんので、お車でお越しの場合はタイムパーキング東和泉などをご利用いただければ幸いです。 |
