協議離婚とは
- 協議離婚
協議離婚とはどういった離婚の方法なのだろうか。「協議離婚で離婚しようと思っているが、どういったことに注意しておく必要があるだろうか。離婚を検討されていらっしゃる方のなかには、協議離婚について、このようなお悩みを抱えていらっしゃる方が数多くいらっしゃいます。 このページでは、離婚にまつわるいくつものテーマのなかから...
- 離婚の種類と手続き
協議離婚とは、夫婦が話し合いによって離婚するかどうかや、離婚の条件について合意し、成立させる離婚の方法のことをさします。手続きとしては、夫婦双方が離婚届に署名、印鑑を押し、役所に提出します。多くの方が離婚と聞いてイメージする方法が、この協議離婚にあたるのではないでしょうか。離婚している夫婦のおよそ9割が協議離婚に...
当事務所が提供する基礎知識Basic knowledge
-
遺言作成
「遺言」は、遺産相続について生前に書き残しておくものであり、死後に法的な効力を持たせるものです。遺言を残しておけば、その内容通りに遺産相続がなされます。その一方で、遺言書に何らかの誤りがあれば、効力は発揮されることなく、 […]
-
財産分与
「離婚することを検討しているが、財産分与とはどのようなものなのだろうか。」「財産分与される財産にはいくつかの種類があるときいたが、熟年離婚の場合、年金や退職金なども分割されるのだろうか。」離婚を検討されていらっしゃる方の […]
-
親権・監護権
「子どもがいるなかで、離婚を検討している。子どもの親権は分かるが、監護権とはいったいどういった権利なのだろうか。」「離婚には合意しているが、子どもの親権者をどちらにするかで対立している。やはり父親が親権者となるのは難しい […]
-
養育費を未払いに...
養育費とは、子どもの監護や教育のために必要な費用をいいます。そして、子どもを監護する親が、他方の親から得ることができるものです。そもそも、親は子供に対してお互いに同じ程度の生活レベルを確保する扶養義務である、「生活保持の […]
-
個人再生をしても...
個人再生をした場合、車は自分の手元に残るのでしょうか。車は主要な移動手段として用いられるものなので、なくなってしまうと日常生活に支障が出たり、自分の財産状態を立て直すことが難しくなったりする場合も多いと考えられます。もっ […]
-
婚姻費用分担請求
「離婚することを検討しているが、婚姻費用とはどのようなものなのだろうか。」「離婚に向けて別居生活を送っているが、生活費が心もとない。相手に支払いを求めることはできないのだろうか。」離婚を検討されていらっしゃる方のなかには […]
よく検索されるキーワードKeyword
事務所概要Office Overview
名称 | こまえ希望法律事務所 弁護士 嶋本 雅史 |
---|---|
所在地 | 〒201-0014 東京都狛江市東和泉3丁目8-3 いづみレジデンス A201 |
TEL/FAX | TEL:03-5761-9201 / FAX:03-5761-9202 |
対応時間 | 月~金 10:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス |
和泉多摩川駅から南西方向にふれあい側道を進み、石川歯科医院を左折、まいばすけっとを右折です。 駐車場は備えておりませんので、お車でお越しの場合はタイムパーキング東和泉などをご利用いただければ幸いです。 |
